【自分軸手帳マンスリー使い方】7つの習慣を日々の生活に取り入れる方法
今年は5月から11月まで、自分軸手帳部内のサークル「書籍実践サークル」で『7つの習慣』を実践しています。
書籍「7つの習慣」とは?
スティーブン・R・コヴィーによるベストセラーの自己啓発本です。
世界中で4000万部以上、40以上の言語に翻訳されているのだそうです😳
『7つの習慣』は、自己成長とリーダーシップのための指針として、世界中の人々に影響を与えてきました。この本は、個人の内的成長から始まり、それが周囲の人々や環境にも良い影響をもたらすという「人格主義」を提唱しています。 表面的なスキルではなくて、人格を磨こうと言うメッセージです。
私が初めて7つの習慣を手にしたのは2019年頃で、そこから少しずつ『7つの習慣』の考えを生活に取り入れ始めてから、自分の周りの環境が変わったと感じています。
変化の鍵となったのは、まず自分が変わること「インサイドアウト」のアプローチでした。特に「影響の輪」に集中することで、自分がコントロールできる部分にフォーカスし、そこに力を注ぐようになりました。これにより、無駄にエネルギーを消耗することなく、前向きに日々暮らせるようになってきたと思います。
手帳で行う書籍実践とは
『7つの習慣』を実生活に活かすためには、日々の行動を記録し、振り返ることが大切です。私は「自分軸手帳」を活用し、実践をすすめています。自分軸手帳のマンスリーページは自由度が高く、さまざまな用途に応じてカスタマイズできるので、書籍の実践をするのにもおすすめです。
『7つの習慣』の実践では、1ヶ月に1つの習慣に集中して取り組んでいます。この進め方により、各習慣の理解を深め、無理なく日常生活に取り入れることができます。
分厚い本なので、分割して少しずつ取り組む。
自分軸手帳のマンスリーページは自由度が高いので、その月に取り組む習慣をまとめたり、アクションプランを書き込むことができます。
たとえば、第一の習慣「主体的である」を実践する月には、日々の行動で主体性を発揮した場面や、改善が必要だった場面を記録します。また、月末には自分の取り組みがどうったか、振り返りをする、という流れです。
主体的である、をフリーの方眼部分にまとめる
第1の習慣「主体的である」を実践した時のマンスリーの方眼部分です。
第1の習慣の中でポイントだと思う部分を、まとめています。
主体的だったかどうか、カレンダー部分に日記を書く
毎日の終わりに、今日自分に「主体的だった」エピソードはないか?と問いかけながら日記を書きます。
「主体的」だけだと少し抽象的すぎるので、もう少し噛み砕いた要素を4つに分けて事前に書き込んでいます。それによって色分けすると、自分がどういう風に主体性を発揮しがちなのか、というのも傾向がわかって良いです。
自分軸手帳部の書籍実践サークルとは
ここまで、書籍実践サークルで行っていることも一部含めて、自分のやってきたことを書いてきました。この内容を元に1人で進められるととても良いと思います。が、こういった実践は仲間と一緒にやることで世界の見え方が変わってくるほどの変化を得ることができます。
自分軸手帳部の書籍実践サークルでは、サークルメンバーで同じ書籍を読み、内容について日々実践していきます。書籍の内容の解説イベントがあったり、その内容をオンラインコミュニティ内で共有し、お互いにコメントで励ましあうのはもちろん、Zoomで少人数で話す雑談会などもあり、自然と実践が進んでいくような、仕組みが整えられています。
他の人と一緒に書籍実践をしようとすると、自分の状況をより詳しく説明する必要があります。その時に、自然とより具体的にアウトプットをしようとするので、その過程で自分も自分の状況をより詳しく言語化することになり、自分の理解度もぐんと上がります。
そして、他の人がいるということで誰かのフィードバックを得られます。自分にはなかった視点をもらえるとさらに概念を立体的に理解することができるようになるのです。
誰かと一緒に学ぶことで、色んな気づきを得られる!
ミッションステートメントをアップデートした
私は2024年の書籍実践サークルで、数年ぶりに自分のミッションステートメントを更新しました。
前に書いたものは2022年に書いたものでした。
2年前ですが、今改めて見てみると7つの習慣でいう「私的成功」の要素が濃く、自分自身をより良い方向に持っていくような内容のものでした。
イメージしやすい「自己宣言形式」気に入ってた!
今では、もっと周りにどういう影響を与えたいのか、という点も考えてみました。
考えてみた結果、私は自分自身が楽しむこととそこを追求することをもっとやりたいと思っていて、そのエネルギーを撒き散らす感じで、世界に影響を与えたいのだということに、改めて気づけました😂
ミッションステートメントを毎日読む習慣化
せっかくミッションステートメントを作っても、それを毎日意識して生活するためには、やはり毎日目にすることがとても大事です。そこで、ミッションステートメントを習慣化するために、ウィークリーページの習慣リストに「ミッションステートメント」という項目を追加しました。
これだけで、1日に一度は必ずミッションステートメントを目にするようになりました。さらに、朝起きて手帳を書く前に、アファメーションのように自分で読み上げたいとも思っていますが、最近は朝早く起きるのが難しくて、まだ読み上げるところまではできていません。それでも、まずは「毎日目にする」という習慣から始めていこうと思います。
MSをベースに毎日自分らしく生きる!
自分軸手帳部に入部するには
自分軸手帳部は1月、4月、7月、10月の年4回入部募集のタイミングがあります。
気になる方はこちらの入部案内をご確認くださいね!