健康・美容
PR

イメコンを受けたよ!顔タイプ×自分型(骨格)×サイアートパーソナルカラーは全部受けるのがオススメ!

asamo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事を書いた人

名前 / Name  
あさもっちゃん 
概要/こんな人
好きなものをオススメするのが生きがい|手帳とフセンとアウトプットで自分らしい人生を楽しく模索| 自分軸手帳部運営×きえフセン販売隊| 2024の漢字は【出】|5才👧8才👦

今年はプロフィール写真を撮影したいな〜と思っていたので、人生初のイメコンを受けてきました!

2024のビジョンマップにも書いたよ↓

あわせて読みたい
ビジョンマップでやりたいことを叶える|手帳を使うなら書いてみよう
ビジョンマップでやりたいことを叶える|手帳を使うなら書いてみよう
スポンサーリンク

なぜイメコンを受けたのか

もともと、自分の見た目に違和感というか、しっくりとこない感じがずっとありました。

子どもっぽいような、大人っぽいような、年齢不詳感がずっとあって、体つきは割と女性らしいところも自分のセルフイメージとチグハグだったり、産後毛量が減ったこととか…とにかく、ふと撮られた写真を見て「なんじゃこりゃ」って感じるんです。

昔からそんなに自分の見た目の納得感がないというか、理解できていない、そして自信ももちろん無い、みたいな感じでした。

とはいえ、どうなりたいか?

と言われても…全然よくわからない。

なので、まずは自分の見た目を論理的に説明できる状態になりたいな、と思い、思い切ってトータル診断を受けてみました。

今回利用したイメコンサロン

京都の33号室というサロンの、のどかさんに担当していただきました!
↓この方です☺️

https://www.instagram.com/n.palette.r

↓予約はここから🩷

https://reserva.be/33kyoto

そして、ここでは「トータル診断」というのができて

  • 顔タイプ診断
  • サイアートカラー診断
  • 骨格診断

上記3つを一気に診断していただきました。

ここからは、診断についての解説と、診断を受けた時に考えていたことを、振り返りながらまとめていきます。

顔タイプ診断

顔にタイプがあるって知ってました?

あさも
あさも

私は知らなかった…!

例えば、黒木メイサさんも、石原さとみさんも、二人ともとっても美しい方だと思うのですが、同じような顔をしているかというと、全然違いますよね。

黒木メイサさん:かっこよくてキリッとした感じ
石原さとみさん:可愛らしい感じ

こういうのって言語化めちゃくちゃ難しいと思うのですが、顔のパーツが曲線が多いのか直線ぽいのが多いのか、そしてその配置によって顔って色々タイプがある。そしてその雰囲気に合うメイクやお洋服取り入れることで、見た目がよくなるよ、というお話でした。

公式の情報がありましたので、詳しくはこちら!

ちなみに私は「フェミニン」タイプでした。

あさも
あさも

石原さとみさんと一緒のタイプ…!だ、大丈夫なのだろうか?

最初の顔タイプ診断を受けて、あくまでも自分の「顔」に似合う洋服を提案してくださるのですが、全然ピンとこなくてこの後大丈夫かな…と不安になりました。

というのも、私はあんまりフェミニンな服が好みでもないし、似合うと思ったこともなくて、提案されるスタイリングの多くがフリルのついたブラウスだったり、ボディラインが出るワンピースなど、the女性らしい!ものでした。この段階では内心「しまった、これは何かが違う」と不安でしかありませんでした。

顔タイプ診断の中では、自分に似合うアクセサリーについても提案をしていただきました。ピアスは結構大きなものが似合うのだな!ということが分かり、これも大きな発見でした。

サイアートカラー診断

顔タイプ診断を終え、次はサイアートカラー診断をしていただきました。

自分に似合う色を診断するものとしては、パーソナルカラー診断で4種類に分類するもの、いわゆるイエベ春or秋、ブルベ夏or冬というのが割と一般的かなと思います。

以前、別の方にオンラインで「イエベ春」という診断をうけたことがありました。

今回のサイアートカラー診断というのは、この4種類の分類よりも多い12タイプに分類をする診断でした。

こちら詳しくてわかりやすかったです↑

最初に、自分の肌の色がイエベなのかブルベなのか、というのをカラーチャートを使ってみていくのですが、私は若干ブルベ寄りのニュートラルでした。

あさも
あさも

ちょっとブルベだけど、割と真ん中!

イエベと認識しながらも他の人に「ブルベじゃない?」と言われることもあったり、ゴールドとシルバーのアクセサリーも、どちらにしたからめちゃくちゃ良く見える、みたいなのもないので「なんだよどっちつかずだな」とか思っていましたが、本当に肌の色的にはそんなにどっちかに偏っている、ということではなかったようです。

そして!

カラー診断といえば!あのドレープをどんどん顔の下でめくっていくやつ!

そもそもの色の知識についても、レクチャーいただきました。

  • 彩度
  • 明度
  • 色相

この3つで色は決まります。

そして、自分の肌艶がよく見える色として気を付けると良いポイント、というのを教えていただきました。

ドレープを使って、この3つのポイントに沿ってどっちが良く見えるか、を丁寧に繰り返していくことで、自分が洋服の色を選ぶ時に重視すると良いポイントがどれなのか?というのも見えてきます。

私は圧倒的に彩度で顔映りが変わりました。

自分の肌の色がそもそもニュートラルなので、色相としてはどの色でもわりといけるのですが、色の鮮やかさが下がって、いわゆる、くすみ系の色になると顔がぱっとしない感じになりました。

あさも
あさも

一気に肌の色が、土色に見える!びっくり!

私の場合は、スタイリングの中に何か鮮やかで明るめの色が入っていることで、印象が良くなる、というのがわかり、顔タイプ診断での不安はだいぶここでほぐれました(笑)

もともと鮮やかな色が好きだったのですが、年齢を重ねたり、昨今のくすみカラーブームの中で、なかなか選びにくくなっていました。

今回診断を受けて、鮮やかな色を取り入れたほうがよかったんじゃん!と気付けてすごく嬉しいです。

サイアートカラー診断の最後に、似合うコスメも色々と見せていただけました。

あさも
あさも

え!こんなの似合うの?みたいなものがあり、私の中でのメイクの色にパラダイムシフトが起きました…!

骨格診断

そして、最後に骨格診断を受けました。

骨格診断とは、体全体の骨格のバランスを見て、ストレート、ナチュラル、ウェーブの3つのタイプで自分の骨格がどれに近いか?をみていくものです。

これ、どんなふうに診断するのか、イメージつきますか?

事前に用意していくものについて、指定があったのでなんとなく想像はしていたのですが、結構ドキドキしていました。

あさも
あさも

ドキドキ…!

服装としては、ヒートテックのようなピタッとした下着と、フルレングスのレギンスをあらかじめ履いていきました。そして、自分の体のラインがしっかり見える状態で鏡の前に立って、体型を見ていただきました。

その状態でコンサルタントの方が腕や足のお肉の感じとか、骨格のバランスなどもじっくりと見ていく、という感じでした。

担当コンサルタントの方を見ていて、「このお仕事めっちゃ好きなんだな〜」というのをここまでの診断でめちゃくちゃ感じていました。骨格とかも色々な方を見てきているのだろうな〜、それが楽しいんだろうな〜、と心の中で勝手にニヤニヤしている間に診断は終りました。

あさも
あさも

ちなみに私はお尻の位置が高いと褒めてもらいました。(うれしかった)

診断結果は…めっちゃ典型的な骨格ストレート

ふくらはぎあたりに若干ウェーブ要素はあるものの、一般的に骨格「ストレート」に似合うものを選ぶのでOKということになりました。

そして!骨格ストレートに似合う洋服って、フェミニンなものではなく、直線的なデザインのもののほうがスタイルアップして見えるんです。

ここで最初の伏線が回収されました!

あさも
あさも

自分になぜそれが似合うのか、感覚だけでなくロジカルに理解できた!長年のしっくりこない感じも全てスッキリ!

イメコンのお値段

3つの診断を合わせて

お値段は…ドドン!

33,000円

でした。

このお値段、どんな風に感じますが?

雑談で知人に話をしたりする中で、「それで服買えるじゃん」って言われたりなんかもしました。

あさも
あさも

このコメントって的を射ているようで、射てないと思うんよ。私は魚じゃなくて釣竿が欲しいのよ。

3時間みっちりマンツーマンで診断をしてもらった私が感じたのは…これってとても良心的な価格設定なのでは?ということでした!

わかりやすくまとまったレポートもいただき、満足度の高いイメージコンサルティングでした🔥

自分の見た目に納得感はある?

そんな感じで、イメコンめちゃくちゃ良かったです!

自分の見た目にモヤモヤしている…という方に本当におすすめです。

言語化できて自分の頭でわかっているって大切だな、と改めて感じました☺️

どなたかの参考になれば幸いです!

ABOUT ME
あさもっちゃん
あさもっちゃん
自分軸手帳運営メンバー
好きなものをオススメするのが生きがい|手帳とフセンとアウトプットで自分らしい人生を楽しく模索| 自分軸手帳運営×きえフセン販売| 2024の漢字は【出】|6才👧8才👦
記事URLをコピーしました