きえフセン使い方
PR

【ビジョンマップ3年目】「やりたいこと」を理解するための方法

asamo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事を書いた人

名前 / Name  
あさもっちゃん 
概要/こんな人
好きなものをオススメするのが生きがい|手帳とフセンとアウトプットで自分らしい人生を楽しく模索| 自分軸手帳運営×きえフセン販売隊| 2024の漢字は【出】|6才👧8才👦

2021年からビジョンマップを書き始めて、今年で3年目になりました。

ビジョンマップとは?

「1年をどう過ごしたいか」をマインドマップを使って、1枚の紙にまとめたものです。

 2023年のビジョンマップ

植木希恵さんの、マインドマップ講座で教えていただきました。ビジョンマップの書き方講座は年末年始限定で開催されています。

通常マインマップの講座には

  • マインドマップ書き方講座
  • マインドマップ使い倒し講座

の2つの講座があります。初めての方は書き方講座からスタートがおすすめです〜!

きらぼしonline マインドマップ講座

スポンサーリンク

ビジョンマップを書くメリットは?

1年の始まりって、なんだかワクワクしますよね。

「今年は〇〇をしたいな」

「今年は〇〇な年になったらいいな」

初詣で神社で考えることのようなイメージでしょうか。

あさも
あさも

初詣って、不思議と前向きな気持ちになりますよね⛩

1年の始まりに感じた思い、ワクワク・ドキドキを自分に伝えるためのものがビジョンマップだと思っています。

初詣でどんなに素晴らしいことを考えていても、それを1年間記憶して意識し続けるって無理なんですよね。

あさも
あさも

人間は忘れる生き物です。

その記録は完璧でなくてもいい、今自分ができる精一杯の言語化を記し残す、それにとても意味があります。

どうやって描くの?

まずはセントラルイメージを書きます。今年の漢字を決めている人はここに描くのが良いかと思います。

セントラルイメージって?

今年はこんな感じ!というイメージが浮かぶイラストを置いておきます。描いてもいいですし、何か素材を持ってきて貼るのも良いのではと思います。

あさも
あさも

何か好きな素材を見ながら、それを参考に自分で描くのをオススメしたい!描いている間、「どんな年にしたいかな〜」がどんどん湧いてきます。

ここを文字ではなく絵にするのは、画像の方が文字より情報が多く、イメージが湧きやすいからだそうです。パッと見て「今年のビジョンマップだ」とわかるのが良いかなと思います。

干支を描く人多いですね。私も干支モチーフにしてます☺️

あさも
あさも

今年の漢字「理」がぼんやりしてる→くっきりさせたい、というイメージです。卯年ですが、躍動感というよりも、落ち着いて向き合う年にしたいので、じっとしているウサギさんを描きました。

今年の漢字について詳しくはこちら↓

あわせて読みたい
自分軸手帳で2022年の振り返りをしました
自分軸手帳で2022年の振り返りをしました

マップを描いてみよう

まずは最初の枝を何にするかを決めます。

私がこれまでのビジョンマップで最初の大きな枝に設定したテーマはこちら。

これまでビジョンマップに描いた枝

2021年

  • ライスワーク
  • ライフワーク
  • 家族
  • 健康
  • 自己投資
  • お金

2022年

  • WORK(仕事)
  • LIFE(ライフ)
  • CARE(心と体のメンテ)
  • EXCITED(ワクワク)

2023年

  • 仕事
  • 家族
  • 挑戦
  • 理想とは?
あさも
あさも

毎年めっちゃ替えてるけど、仕事だけはブレないのね。

最初の枝を書いたら、後はそこから思いのままに書いていくだけ!5w1Hを意識して、自分に問うスタイルも良いですし、カテゴリを分けて、それぞれに対して思いつくキーワードを書いていくのも良いと思います。

あさもの描いたマップ

例えば、私は2023年のマップに「理想とは?」という枝を出しました。

理想とは?→やるべきことが出来ているの枝

そこから私は

「やるべきことが出来ている」

という抽象的なアイデアが出てきたので、そこから

仕事に関して
「やるべきことって何?」

仕事での役割

第二領域のタスク
小さなToDoの積み重ね

さくっとやってしまう

親として
「やるべきことって何?」

環境づくり

モノの見直し
毎日の声かけ
栄養のある食事

頭の中で浮かんだことを書いています。

これを描きながら
「多分楽しいこと、やりたいことだけやっても満たされない。ここが自信になるのでは?」という気づきもあったらしく、書き足していますね。

あさも
あさも

「何が大事か」はちょっと疲れたり、お腹が空くと忘れちゃいます。だからこうして改めて「あ!私はこうなりたいのか」と意識づけするのが大事だと思います。

ビジョンマップの使い方

描いたはいいけど、そのままになっていてはもったいないです。まずは、保管場所を決めて「いつでも見られる」状態にするのが大事です。

あさも
あさも

私は手帳に挟み込んでいます。落とさないように注意!!!


ふと見るのも良いと思いますし、あとは毎月見るタイミングを決めるのもいいかも。私は毎月の目標設定と振り返りの時期に見ることに決めました。

見て、何を考えるか?というと「今との差分を見る」のが大事です。

描いた時と今の自分、結構考えが変わっていたりします。その変化に気づくためのツールでもあると思います。

あさも
あさも

描いてあることの中から「今月できないかな?」と考えてみるのも楽しい。

ビジョンマップはこんな人におすすめ

ビジョンマップがおすすめの人
  • 手帳を使ってみようと考える全ての人
  • 「書けば叶う」がしっくりこない人

手帳を使ってみようと考える全ての人

手帳を使ってみよう、と考える全ての人に「まずは、1度やってみて!」と思っています。

手帳を意識的に手にする人は「自分の1年間をどんな年にしたいか」「自分の人生をよりよくしたい」というところに、すでにアンテナが立っている人です。

「良い年にしたい!」とぼんやりとは考える。

けれど、言語化するところまで行っていない。

必要性には薄々気づいてる。でも、できていない。

あさも
あさも

手帳ってよさそう!で、何書くの?え、目標?ひいぃぃ〜(過去の私)

そんな人に、ぜひ、一発描いてみてほしい!

「書けば叶う」がしっくりこない人

書けば叶う、もなんかスピリチュアルっぽくてあんまり近づいてなかったのですが、手帳についての本をあれこれ読んでいたら、どうやらそうではないことが分かってきました。

この本もおすすめです↓(Kindleアンリミで読めます。2023.01.16現在)

どうやら、「書く」という行為で自分の頭にプログラムされる、無意識に刻まれる、らしいのです。

今年始まったばかりですが、まさにそんなことが起きました。

書いているから「チャンスに気づける」そして、「迷わず行動できる」んですよね。

あさも
あさも

〇〇さんに今年は絶対リアルで会うんだ!…あれ、イベントあるの?え、行けば会えるやつじゃん!行こう!→叶う

ひとりでは出来なかった

とはいえ、このビジョンマップ、1人では絶対にできませんでした。

コミュニティで手帳を使いはじめたこと、マインドマップの講座を受けたこと、いろんな要素がありますが、とにかく他の人と一緒にやるというのをきっかけに、2020年5月から手帳が続くようになりました。

続くことで手帳が良い理由、効果を感じられるようになり、ビジョンマップという方法にもたどり着くことができました。

過去の自分なら、気にもならなかったと思います。

2021年からのビジョンマップ。今年3年目です。
あさも
あさも

ゆる〜くSNSをチェックしながら、仲間を見つけてみるのも良いと思います。私のインスタもフォロー大歓迎です💓

ぜひビジョンマップ挑戦してみてくださいね!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
あさもっちゃん
あさもっちゃん
自分軸手帳運営メンバー
好きなものをオススメするのが生きがい|手帳とフセンとアウトプットで自分らしい人生を楽しく模索| 自分軸手帳運営×きえフセン販売| 2024の漢字は【出】|6才👧8才👦
記事URLをコピーしました